犬や猫ってよく懐いて可愛いですよね。
家では2匹ほどの猫を飼っているのですが、1匹1匹性格が違うため見ていても楽しいものがあります。
1匹は臆病な性格であり、1匹は怖いもの知らずな性格のため、もし避難する事になってしまった場合のことを考えてみるとやはり臆病な方の猫の精神状態が心配になります。
もちろん普段と災害時では環境が違うため、怖いもの知らずな子も飼い主としては心配になるのです。
この記事を読んでくださっている方も犬や猫などペットを飼っている方が多いのではないでしょうか?
あなたの猫ちゃん、ワンちゃんはどのような性格でどのような容姿をしているのでしょう…想像してみると楽しくなってきます。
そんな中、最近は本当に災害が多くなってきています。
もし、災害が起こってしまった場合、ペットのご飯はどうしたらいいのでしょうか?
災害時に備えてドックフードやキャットフードを用意しておくとしても、一体どんなものが良いのかなど、まだ災害時に遭遇したことがないと特にわかりませんよね。
これは、犬や猫の性格にもよって少し変わってきたりもしますので後にお話したいと思います。
災害時の犬や猫の非常食について考えてみましょう!
【スポンサーリンク】
非常時におすすめの食べ物
では非常時におすすめする食べ物、猫缶3選と犬への非常食を個人的にご紹介したいと思います。
非常時におすすめなペット食といえば「缶詰型のウェットフード」です。
なぜかと言いますと、ドライフード、パウチなどよりも賞味期限が長く持つのだそうです。
開封してしまえばダメになってしまうのがドライフードなどよりもはやいので使い切らなければいけませんが、未開封ならば3年ほどの賞味期限があります。
犬用の缶詰も3年ほどの賞味期限があるそうなのでこれはお勧めします。
缶詰でも様々な種類のものがありますので、できたら自分の猫や犬がよく食べるものを非常時の非常食として用意しておく事をお勧めします。
猫缶オススメランキング
では猫缶でお勧めのものをいくつかご紹介したいと思います。
- 黒缶
まず、猫缶には大きめの缶詰に入っているものとち小さめの物があります。
1匹だけの場合は小型の缶詰でもいいのですが、何匹かの多頭飼いの場合は大きめの缶詰があった方が用意しておく数が減るためかさばってしまうのを減らすことができます。
非常時に猫を連れ更に非常時のリュックが重かったりすると大変ですよね。
そこで私が1番おすすめするのは大きくてたっぷりと入っている「黒缶」です。
こちらは原材料がシンプルで、人が魚を食べるのと同じような物なのだそうです。
猫の食いつきもよくまぐろやしらすなど、種類も豊富にあるためお勧めします
- カルカン
こちらも大きな容器で1つのものに沢山の缶詰が入っています。
よくCMなどで宣伝されている通り人気がある商品です。
ただ家の猫たちはあまり食べなかったので好き嫌いはあるかもしれません。
- ア二モンダ
こちらは容器が四角く厚みがあまりないので、1匹飼いの場合お勧めです。
そのままの容器であげれることは災害時にはありがたいですよね!
1個の値段が少し高いのが難点ですが金銭に余裕がある場合は買ってみるといいかもしれません。

缶詰をあげる場合にはサランラップを敷いてお皿に入れてあげるといいよ!

水が出ない災害時でも洗わなくて大丈夫だね♪
犬用の非常食
そして犬の非常食としてなんと5年間の長期保存ができるビスケットが売っているようです。
5年って長いですよね。
1度買ってしまえば5年間は買わなくて済んでしまうわけです。
そんな気になる犬用の非常食、その名も「わんパンゴールド」です!
こちらはAmazonなどに缶で売っていたものがあったようなのですが、今は売り切れてしまっているようで買えません。
ですがパウチタイプのものがまだ売っていますので買うなら今がチャンスです!
尿石症や心臓肝臓疾患用療法食を食べている犬でも食べることができますのでとてもいい保存食になると思います。
災害時はペットもストレスを抱えているので普段食べるものでも食べなくなってしまう事があります。
そんな時に栄養の豊富で食べやすい非常食があることは人間にとってもペットにとってもありがたいことです。
その他にも、大切な愛犬を地震などの災害から守る対策や持ち物についてまとめてます。
【スポンサーリンク】
非常時のペットの飲み水について
まず、食べ物もそうですが、飲み水も非常時の間で需要になってきます。
こちらはペット用の水が準備できていればいいのですが、それができなかった時に人間用のミネラルウォーターをあげる場合は「軟水」を与えてあげてください。
ミネラルウォーターには主に2種類ありますよね。
軟水と硬水がありますが、硬水はミネラル分が高く、マグネシウムとカルシウムが多く含まれています。
猫などにとってはマグネシウムを取りすぎると尿路結石になる危険が高まってしまうのだそうです。
尿路結石は猫がよくかかる病気であり、キャットフードでも尿路結石予防の物が売っていたりしますのでできる限り気を付けてあげてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
犬用の非常食があることは初めて知ったのですが5年という長い歳月で保存できてしまうのが素晴らしいなと感心した私です。
災害時にはドライフード、ウェットフード(パウチ型、缶詰型)、そして非常食などがあったら不安を減らすことができますよね。
もっとペット用に非常時の保存食が増えたらいいなと個人的に思っております。
【スポンサーリンク】